発達障害のある子どもへの支援
教育の相談窓口
県内の幼児、小・中・高校生、保護者、教職員の方々を対象に、養育上、教育上の様々な問題についての教育相談を行っています。
●電話相談
教育相談専用電話(特別支援教育部)
0866-56-9117
- 月・水・木・金曜日
- 9:00~12:00 13:00~17:00
- 火
- 13:00~17:00
※土・日・祝日・振替休日はお休みです。
●面接相談(要予約)
- 月・水・木・金曜日
- 9:00~12:00 13:00~17:00
- 火
- 13:00~19:00
※1回50分単位
※上記の専門電話でお申し込みください。
※土・日・祝日・振替休日はお休みです。
岡山県総合教育センター
- 住所
- 16:00~18:00
- URL
- https://www.pref.okayama.jp/soshiki/215/
発達障害の総合相談窓口
県発達障害者支援センター
●本所
〒703-8555
岡山市北区祇園866
- TEL
- 086-275-9277
- FAX
- 086-275-9278
- asdshien@po.harenet.ne.jp
- 利用時間
- 9:00~17:00(土日祝、年末年始休暇を除く)
●県北支所
〒708-8510
津山市田町31(津山教育事務所内)
- TEL/FAX
- 0868-22-1717
- 利用時間
- 9:00~17:00(土日祝、年末年始休暇を除く)
- URL
- http://asdshien.jp/index.html
岡山市内にお住まいの方は
岡山市発達障害支援センター「ひか☆りんく」
●本所
〒700-0905
岡山市北区春日町5-6
岡山市勤労者福祉センター1階
- TEL
- 086-236-0051
- 利用時間
- 8:30~17:15(土日祝、年末年始休暇を除く)
- URL
- https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000004510.html
子育ての相談窓口
県内の保健所・支所では、子どもの発達支援相談等を実施しています。お住まいの市町村を管轄する保健所に事前にお問い合わせください。
2 身近な市町村の発達障害相談窓口
県内の18市町では、発達障害のある人が身近な地域で相談支援を受けることができるよう、発達障害者支援コーディネーターを配置し、相談支援等を行っています。
備前局
玉野市
●たまの発達障害者支援センター
〒706-0001 玉野市田井5-24-8
- TEL
- 0863-32-0705
月~金 9:00~17:00 (祝祭日・年末年始を除く)
備前市
●社会福祉課
〒705-8602 備前市東片上126
- TEL
- 0869-64-1824
火曜日13:00~16:00 (祝祭日・年末年始を除く) (要予約)
瀬戸内市
●福祉課
〒701-4264 瀬戸内市長船町土師277-4
- TEL
- 0869-26-5943
月~金 8:30~17:15 (祝祭日・年末年始を除く)
赤磐市
●あかいわ発達障害支援センター
〒709-0826 赤磐市和田12-2(山陽児童館内)
- TEL
- 086-229-1150
月~金9:00~18:00 (祝祭日・年末年始を除く)
和気町
●健康福祉課
〒709-0495 和気町尺所555番地
- TEL
- 0869-93-3681
月・水・金 8:30~17:15 (祝祭日・年末年始を除く)
備中局
倉敷市
●倉敷発達障がい者支援センター
〒710-0002 倉敷市生坂836-1
- TEL
- 086-464-0015
月~金 9:00~17:00 (祝祭日・年末年始を除く)
●総合療育相談センターゆめぱる
〒710-0834 倉敷市笹沖180
- TEL
- 086-434-9882
火~土 9:00~17:00 (祝祭日・年末年始を除く)
対象:0~18歳未満
笠岡市
●子育て支援課
〒714-8601 笠岡市中央町1番地の1
- TEL
- 0865-69-2132
月~金 9:00~16:30 (祝祭日・年末年始を除く)
第4日曜日9:00~12:00 (要予約)
井原市
●子育て支援課
〒715-8601 井原市井原町311番地1
- TEL
- 0866-62-9517
月~金 9:00~17:15 (祝祭日・年末年始を除く)
総社市
●社会福祉法人 総社市社会福祉協議会
総社市障がい者基幹相談支援センター
〒719-1131 総社市中央1-1-3 総社市総合福祉センター内
- TEL
- 0866-92-8578
月~金8:30~17:15 (祝祭日・年末年始を除く)
高梁市
●たかはし発達障害者支援センター
〒716-0011 高梁市本町33
- TEL
- 0866-56-3952
月~金9:00~17:00 (祝祭日・年末年始を除く)
新見市
●新見市障害者地域活動支援センター
(ほほえみ広場にいみ)
〒718-0003 新見市高尾2488番地13
- TEL
- 0867-71-2166
日~金9:00~18:00 (土曜・祝祭日・年末年始を除く)
矢掛町
●保健福祉課
〒714-1297 小田郡矢掛町矢掛3018
- TEL
- 0866-82-1013
月~金8:30~17:15 (祝祭日・年末年始を除く)
浅口市
●社会福祉課
〒719-0243 浅口市鴨方町鴨方2244-26 浅口市健康福祉センター内
- TEL
- 0865-44-7007
月~金8:30~16:45 (祝祭日・年末年始を除く)
早島町
●福祉課
〒701-0303 都窪郡早島町前潟360番地1
- TEL
- 086-482-2483
月~金8:30~17:15 (祝祭日・年末年始を除く)
美作局
真庭市
●サポートステーション コスモス
〒716-1401 真庭市五名574-10
- TEL
- 866-52-4771
月~金8:30~17:30 (祝祭日・年末年始を除く)
美作市
●健康づくり推進課
〒707-0014 美作市北山390-2
- TEL
- 0868-75-3911
月~金8:30~17:15 (祝祭日・年末年始を除く)
鏡野町
●発達支援相談窓口(保健福祉課)
〒708-0392 苫田郡鏡野町竹田660
- TEL
- 0868-54-2986
月~金8:30~17:15 (祝祭日・年末年始を除く)
※電話等により事前に日程調整を行います。
奈義町
●健康福祉課(保健相談センター)
〒708-1392 勝田郡奈義町豊沢327-1
- TEL
- 0868-36-6700
月~金8:30~17:15 (祝祭日を除く) ※要事前予約
3 発達障害の総合相談窓口
県では発達障害者支援センターを県内2か所に設置し、発達障害のある人への、ライフステージを通じ一貫した支援を提供するための地域の拠点として、医療・保健・教育・福祉・労働等の各領域の関係機関と連携し、相談支援、発達支援、就労支援及び普及啓発や研修を実施しています。
厚おかやま発達障害者支援センター